ごんた屋商品のお問合せはお気軽にお電話で!

全ての進化は工作自作から始まる・人類の知恵

アルトワークスHA36専用サンキューハザード・リバース連動ハザード化

WRITER
 
アルトワークスサンキューはザートキット
この記事を書いている人 - WRITER -
ごんた屋てんちょうのNORIです。自分でやってみる!という人生を楽しんでます。LEDから始まり料理、住まい全般なんでもDIYです!

キット内容

この商品の通販ページはココをクリック

アルトワークスHA36専用サンキューハザードキットを開発

ハーネス結線写真

上の実体配線写真のようにギボシでつなぐだけで完成なので初心者も安心。もちろん配線の長さとスイッチ取り付けパネルを変更するだけで他車種へも流用可能である。※ONでハザードが出る配線がある場合のみ。

サンキュースイッチ取り付け

キットにはスズキ純正のスイッチ付きパネルがすでにインストールされている。

エアコン吹き出し口から剥がしていく

パネル剥がす

動画も参考にして下さい。

 

エアコン吹き出し口

ナビやオーディオが入るべきパネルを取ります。

オーディオ周り取り外し

プラスドライバーでネジを外します。

ネジを取ると外れる

簡単に外れます。ナビがすでに付いている場合も同じ要領です。

 

エアコン操作パネルを外します。

 

エアコンコントロールパネル

 

取り外していく

爪で止まっているだけです。

エアコンパネル爪1

下側爪の位置

エアコンパネル爪2

右側爪の位置

エアコンパネル爪3

上側爪の位置

エアコンパネル爪4

左側爪の位置

引っ張ると簡単に外れる

エアコンパネルのコネクタがあるので注意して下さい。

コネクターが二箇所

エアコンパネルコネクタ

コネクタを抜きます。

エアコンパネル裏ハーネス2

ハザード線とエアコン線 ハザード線を使う

ハザードSWコネクタを外します。ちょっと外しにくいのでコツを

ハザードコネクタ

ハザードスイッチごと抜くのも良いですが、面倒なのでコネクタだけ抜きます。

ハザードコネクタ抜く

コネクタをしっかり持って

コネクタ解除ピン

写真のところをマイナスドライバなどで押しながら引っ張ると簡単に外れます。

コネクタ

全ての事に言えるのですが、決して配線を持って引き抜いては駄目です。

ハーネス結線写真

茶色線

右から1番め薄い茶色の線をキットのユニット茶色とエレクトロタップで結線します。

黒線

右から2番め黒色の線をキットのユニット黒色とエレクトロタップで結線します。

 

純正ハザードSWにキットの配線を割り込ませます。

動画内容はプロトタイプですので、キットのほうがシッカリしたハーネスになっております。不明な点はお電話下さい。

ハザードSWにエレクトロタップで割り込み1

キットの付属の国産精密タイプエレクトロタップを使用して割り込ませます。

ハザードSWにエレクトロタップで割り込み2

輸入品などは使用しないで下さい。今回はハザードだけですが、セキュリティーやETC機器などは接触不良で重大な事故につながります。

ハザードSWにエレクトロタップで割り込み3

しっかりプライヤーなどで締め付けます。

ハザードコネクタハーネスに割り込ませた

無事取り付け完了

キット付属のサンキューハザードSWを取り付けましょう。

ハザードスイッチメクラ

キットのサンキューハザードSWはイエローのつまみ付き国産SWになります。

ハザードスイッチ拡大

このように純正の空いている位置の目隠しパネルを取り去り、キット付属のスイッチを通します。

サンキュースイッチ

キット付属スイッチです。写真の方向で取り付けます。下に一回押すとハザードが3回点きます。

サンキュースイッチ裏

逆につけるとスイッチを押し上げないとハザードが出なくなります。その場合はパネルの上下を入れ替えればOK。

ハーネスをつなぐ

サンキューハザードSWの配線をします。

ハザードスイッチからのハーネス

すべてギボシで完結です。

※バッ直プラスやリバース信号など入力系統はお使いのオーディオハーネスなどにより若干の修正が必要になると思います。

リバース連動ハザードハーネスを取り付け。

ハーネス結線後

動画内容はプロトタイプですので、キットのほうがシッカリしたハーネスになっております。不明な点はお電話下さい。

 

オーディオ裏からバッ直

バッ直をオディオハーネスから取り出した。

オーディオ裏からリバース信号

バック信号もナビ用の信号線から取り出した。

バック信号取り出しハーネス

これで取り出しています。

コネクタ

カプラーONです。

サンキューユニット

サンキューユニット

配線をまとめる

すべて束ねていく。

邪魔にならない場所に結束バンドで止める

今回はここにインシュロックで固定した。

もとに戻して行く

コネクタを刺して、逆の手順で組み上げれば完成。

ハーネス結線写真

リバース連動ハーネスを付けるとバックギア入れている間ハザードが出ます。ギアを他のレンジに入れて数秒後ハザードは自動OFFになります。

 

リバース連動しない場合の結線写真

結線図2

DIY作業ですので全ての工程は自己責任になります。よく御理解の上トライ下さい。

 

全ての製品はごんた屋てんちょうNORIが全て手作業で作っております。

紛れもない純国産ごんた屋ブランドです。

購入前に不安な場合は必ず電話などで問合せて下さい。

メールの場合は非常におまたせする場合がございます。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
ごんた屋てんちょうのNORIです。自分でやってみる!という人生を楽しんでます。LEDから始まり料理、住まい全般なんでもDIYです!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 工作自作ドット・コム , 2018 All Rights Reserved.