ごんた屋商品のお問合せはお気軽にお電話で!

全ての進化は工作自作から始まる・人類の知恵

自動点滅ブルーLED点灯回路解説・ダミーセキュリティーやご家庭の夜間の警備に

WRITER
 
自動点滅ブルーLED3Vブレッドボード点灯
この記事を書いている人 - WRITER -
ごんた屋てんちょうのNORIです。自分でやってみる!という人生を楽しんでます。LEDから始まり料理、住まい全般なんでもDIYです!

自動点滅LEDの使い方解説

ダミーセキュリティーやご家庭の夜間の警備に消費電力がごく僅かなので、
電池でも数か月点滅しています。通常のLEDではなくマイコンが入っていますので、
5V以上の電圧では分圧制御してください。
12V車両に仕様の場合は必ずダイオードを入れてください。
今回の記事で詳しく順に解説します。
自動点滅ブルーLEDパーツ
自動点滅LED素子5φ
自動点滅ブルーLED暗闇
暗闇ではかなり目立ちます。1.5Hzサイクルで点滅します。


動画をリンクしておきます。

自動点滅ブルーLEDの使い方5V以下

3Vであれば抵抗レスで点灯できます。
回路は次の通りです。
自動点滅ブルーLED3V点灯回路
LEDに直接乾電池の3Vをつなげます。これで1カ月以上光ります。(単3乾電池1.5V×2本=3V)
3V以上の場合は抵抗で電流制限してください。

 

自動点滅ブルーLED3Vなど用回路図

参考のΩ数は上記図の通りです。

12Vで光らす場合は分圧抵抗を入れます。

点灯と消灯を繰り返すので、消灯時にLED内蔵装置に負荷がかかり、壊れないように
5V以上では分圧抵抗を入れます。(クッションですね)
12V電源自己点滅LED回路図
ブレッドボード上では下記の様になります。

自動点滅ブルーLED12V点灯回路

これも動画を下にリンクします。

12V車両電源で点灯させる場合

車両にはノイズが大量に発生し、逆起電が流れてくる可能性が高く
ダイオードが必要になります。

自動点滅ブルーLED車両用回路図

ブレッドボード上では下記の様になります。

自動点滅ブルーLED12V車両

自動点滅ブルーLED車両12V点灯回路

ダイオードを追加してます。
車両に接続時には、ダイオードが必須になる理由の記事は下記です。

車両LEDには、ダイオードが100%必須

 

点滅LEDスペック

■仕様
5Φ(5mm)
青色点滅発光
発光サイクル1.5Hz
Vf:3.2V
If:20mA
指向角特性:特殊(斜め)

■推奨抵抗値
直流5V時 91Ω

直流4.5V時 62Ω

直流3V時 0Ω

車両など12V時 1KΩ 分圧抵抗1KΩ

※直列接続などは出来ません。

自動点滅ブルーLEDパーツ

この記事を書いている人 - WRITER -
ごんた屋てんちょうのNORIです。自分でやってみる!という人生を楽しんでます。LEDから始まり料理、住まい全般なんでもDIYです!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 工作自作ドット・コム , 2024 All Rights Reserved.