ごんた屋商品のお問合せはお気軽にお電話で!

全ての進化は工作自作から始まる・人類の知恵

LEDを実際に作る基本工程

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
ごんた屋てんちょうのNORIです。自分でやってみる!という人生を楽しんでます。LEDから始まり料理、住まい全般なんでもDIYです!

LEDを装飾した基板にハンダする方法基本工程

使用パーツ

GONTAYAエメラルドグリーンキャノンボールLED:12本

GONTAYA1mm基板:少々

240Ω1/4W抵抗器:4本

ダイオード1A:1本

リード線AWG26赤黒:少々

メッキシート:少々

使用工具

LED用はんだコテ

シート穴あけコテ

トリプルヘルパースタンド

マッキーマジック青
※NORIが動画などで使うはんだコテは温度キープ出来る電源ON10秒で半田開始できるステーションタイプを使っています。一度使うと、LEDから抜けれなくなるほど、素晴らしい商品です。ガラケーとスマホの差くらいあります。

基板を好きな大きさに切り取り、LEDのバランスを見ながら、配置を決めます。

今回はゆったり間隔で12本入れました。

刺した状態で、基板を裏向けます。マジックを用意します。

LEDの根本のランドにマジックで印をつけます。

そして、LEDを全部抜きます。

ランドにしっかりマジックで印をつけておきます。

メッキシート(電気を通さないもの)を用意します。

適当に切り出して、基板の表面に貼り付けます。

不要なメッキシートを切り取ります。

安全ピンなどの針を用意します。

ランドめがけて、裏から表のメッキシートを貫通させます。

注意!太い針を強く押し込むと、ランドが一緒に取れてしまいます。

国内製造なので、ランドの国内規格剥離試験も合格しています。

海外製品のようにポロポロ取れることはございません。

表面にプチプチ穴が空いているんので、表から、

シート穴あけコテでしっかり焼き切ります。重要な工程です。必ずやって下さい。

しっかりあけた穴にLEDを刺します。

LEDをいつも通りハンダします。動画参照

LEDの向きをきれいに修正します。

不要なLEDの足を切ります。

LEDの半田が1列終わりました。

同じ要領を4階繰り返します。

抵抗を挿入します。

不要な足を切ります。

半田はしっかり盛って下さい。車などの振動に強い作品にするためです。

ダイオードを挿入します。

半田補強も忘れずに!

リード線をハンダします。

完成です!

綺麗ですね!これでルームランプやカーテシランプにそのま使えます。

裏に金属が当たる場合は、絶縁テープ2重に貼って下さい。

実験用電池ボックスで試験点灯です。

エメラルドグリーンに光りました。

実際見るとこの画像の380倍綺麗です(^^)

You Tube動画で全工程が10分程度で見れます。

この記事を書いている人 - WRITER -
ごんた屋てんちょうのNORIです。自分でやってみる!という人生を楽しんでます。LEDから始まり料理、住まい全般なんでもDIYです!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 工作自作ドット・コム , 2022 All Rights Reserved.