LED初心者キットステップ2作り方・超詳細
LED初心者キットステップ2製作
動画も合わせて視聴すれば完璧にLEDハンダ付けの手順がマスターできる内容です。
上の画像のパーツが1セットで合計4つ作れるセットとなっております。
まずはLEDを基板に刺します。
ハンダ面がある反対側が表面です。
LEDが刺さりました。
ハンダ面を上にします。
丸いランド(ドーナツ状のメッキ部分)に向かってハンダします。
コテをLEDの足に当てて
ハンダを小手先に投入
約1.5秒ほど保持すると、ハンダはきれいにランドとLEDの足に濡れてくれます。
LEDのプラス側のハンダが終了ですが、仮付けです。
LEDの頭を1g位の力で押しながら、ハンダを溶かすと
LEDの向きが真っ直ぐになります。重要な工程です。
ここからトリプルヘルパースタンドの手を借ります。https://www.gontaya.com/product/177
トリプルヘルパーにはさんでもらってハンダ付けします。
LEDのマイナス側がハンダされました。
不要なLEDの足を切ります。ニッパは大事な道具です。専用品をおすすめします。https://www.gontaya.com/product/876
プラス側を切断
マイナス側も切断
良いニッパで切らないとLEDにストレスがかかり、寿命が短くなります。
LEDの足を切った状態
ダイオードをマイナス側に入れます。
ダイオードの黒い帯をマイナス極側へ向けます
不要部分を切断します。
ダイオードをLEDのマイナス側にハンダする準備です。
仮付けします。
ダイオードの仮付け状態
仮付け完了
ダイオードの帯側を基板に密着させます。
不要部分を切断します。
切断しました。
ダイオードのマイナス側をハンダします。
仮付け
本つけ
ダイオードのプラス側も本つけ準備
本つけします。
しっかりつけましょう。
本つけ完了
抵抗をつけます。
今回はキットの560Ωをつかいます。※抵抗に向きはございません。
仮付けします。
仮付け完了
抵抗のプラス側を基板に着地させます。
プラス側ハンダ準備
抵抗のプラス側のハンダが終了
抵抗マイナス側を本つけ
本つけ中 ※1.5秒程度コテをあてる。
すべてのパーツのマウントが終了
このように綺麗にハンダします。コツは良いお手本と良い道具。あとは慣れです。
実際に14.4Vを流します。
実験用電源のクリップを接触させます。
LED点灯実験用乾電池ボックスhttps://www.gontaya.com/product/132
見事に点灯しました。
リード線をつけます。ワイヤーストリッパーhttps://www.gontaya.com/product/154で配線をむきます。
ワイヤーストリッパーもできるだけ、しっかりしたものを揃えましょう。
マイナスの黒もむきます
リード線にハンダメッキします。重要
ハンダをうまく宙にうかせて
リード線の銅線部分にハンダを湿らせます。
黒のリード線も
メッキします。
メッキした配線をハンダします。
配線を付けたい部分を溶かします。
そしてメッキしたリード線を横から滑り込ませれば
完璧なハンダ付けが実現します。
プラス側の赤リード線も
同じ様にハンダポイントを溶かして
ハンダ付けします。
完璧に赤のリード線がハンダ出来ました。
リード線に電源をつなぎ、見事点灯
このような工程の連続でLEDテールなどが完成します。
理解できて、工程がわかれば、手は勝手に動き出します。
一番の近道は、LEDマイスターの私が知っています。
この初心者キットを熟すことです。
一つのLEDがしっかりした工程でハンダできれば、あとは楽勝です。
■セット内容
対象小学高学年OK
キット内容詳細
レッドLED5φEX
イエローLED5φEX
ピュアホワイトLED5φEX
ブルーLED5φEX
点灯用電流制限抵抗器4本
逆流防止ダイオード4本
フレキシブル基板1枚※解説書はそのまま旧ブラックからNEWグリーン基板に変更しております。
赤黒リード線4m
てんちょうの解説書
商品購入ページ→https://www.gontaya.com/product/64
You Tubeで更に完璧に解説!
是非LED工作トライしてみてください!